トピックス
- 2025.03.21
-
【日本年金機構からのお知らせ 「令和7年度の子ども・子育て拠出金率は令和6年度と同率の1,000分の3.6に据え置く予定」などの情報を掲載】
日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供 […]
- 2025.03.21
-
【令和7年3月作成の「育児・介護休業法のあらまし」を公表(厚労省)】
厚生労働省から、「育児・介護休業法のあらまし」の最新版(令和7年3月作成)が公表されました。 これは […]
- 2025.03.21
-
【賃金のデジタル払い 資金移動業者を厚生労働大臣が指定 これで3社目(厚労省)】
賃金の支払方法については、通貨のほか、労働者の同意を得た場合には、銀行その他の金融機関の預金又は貯金 […]
- 2025.03.21
-
【「健康経営における女性の健康課題に対する取組事例集 令和7年3月(初版)」を提示(経産省の健康経営推進検討会)】
経済産業省から、令和7年3月18日に開催された「第2回 健康経営推進検討会」の資料が公表されました。 […]
- 2025.03.19
-
【職業情報提供サイト(job tag)及び職場情報総合サイト(しょくばらぼ)のリニューアルのお知らせ(厚労省)】
厚生労働省から、「職業情報提供サイト(job tag)」及び「職場情報総合サイト(しょくばらぼ)」の […]
- 2025.03.19
-
【「令和6年度 化学物質管理に係る専門家検討会」の報告書を公表(厚労省)】
厚生労働省は、このたび、「化学物質管理に係る専門家検討会」の令和6年度報告書をとりまとめ、公表しまし […]
- 2025.03.19
-
【両立支援のひろば・女性の活躍推進企業データベースなど 令和7年3月28日~4月1日にメンテナンスを実施】
「両立支援のひろば(次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画、育児・介護休業法に基づく育児 […]
- 2025.03.19
-
【登録者のうちキャリアコンサルティングに関連する活動を行っている者は70.3%(厚労省の研究会)】
厚生労働省から、令和7年3月18日に開催された「第2回 経済社会情勢の変化に対応したキャリアコンサル […]
- 2025.03.19
-
【官公需における価格交渉・転嫁等について新たな取組方針を確認(経産省など)】
令和7年3月17日、経済産業省が幹事を務める「第7回 官公需に関する関係府省等副大臣会議」が開催され […]
- 2025.03.19
-
【「職場におけるハラスメント対策シンポジウム(令和6年12月開催)」のアーカイブ動画を掲載(あかるい職場応援団)】
厚生労働省では、毎年12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場環境づくりを […]