トピックス
- 2024.08.06
-
【令和6年春闘の大手企業の賃上げ率 経団連の最終集計では「5.58%」 33年ぶりに5%超え】
経団連(日本経済団体連合会)から、「2024年春季労使交渉・大手企業業種別妥結結果(加重平均)【最終 […]
- 2024.08.06
-
【定年後の高齢雇用者の賃金水準 定年前の8割以上とする企業が増加し企業の約40%を占める(令和6年度の経済財政白書)】
内閣府から、令和6年度の「年次経済財政報告(経済財政白書)」が公表されました。 昭和22年に発刊され […]
- 2024.08.05
-
【社労士の登録に関する事務に個人番号を利用できるようにするための省令の改正案について意見募集(パブコメ)】
「社会保険労務士法施行規則の一部を改正する省令案」について、令和6年8月2日から、パブリックコメント […]
- 2024.08.05
-
【国民年金保険料 ねんきんネットから納付可能に(日本年金機構)】
令和6年8月5日から、納付書がお手元になくても、ねんきんネットから国民年金保険料を納付できるサービス […]
- 2024.08.05
-
【令和5年度の厚年・国年の収支決算 積立金の運用が好調で大幅な黒字(厚労省)】
厚生労働省から、令和5年度「厚生年金保険・国民年金の収支決算の概要」が公表されました(令和6年8月2 […]
- 2024.08.05
-
【「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和6年度適用)」の訂正に伴うリーフレットを掲載(厚労省)】
厚生労働省から、「同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準(令和6年度適用)」の訂正に伴うリーフレッ […]
- 2024.08.05
-
【障害者雇用助成金(障害者雇用納付金関係助成金)に係る説明動画を公表(高齢・障害・求職者雇用支援機構)】
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、障害者雇用助成金に係る説明動画を掲載したとのお知らせ […]
- 2024.08.02
-
【賃金不払に関する監督指導 令和5年の賃金不払事案の件数は21,349件(前年比818件増)(厚労省)】
厚生労働省から、「賃金不払が疑われる事業場に対する監督指導結果(令和5年)」が公表されました(令和6 […]
- 2024.08.02
-
【令和6年春闘の主要企業の賃上げ率 厚労省の集計では「5.33%」 昨年の水準を大きく上回る(厚労省)】
厚生労働省では、労使交渉の実情を把握するため、民間主要企業の春季賃上げ要求・妥結状況を毎年、集計して […]
- 2024.08.02
-
【「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更を閣議決定 時間外労働の上限規制の遵守の徹底などに取り組む(厚労省)】
厚生労働省から、「過労死等の防止のための対策に関する大綱」の変更が閣議決定されたとのお知らせがありま […]