トピックス

2020.02.18

【特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース) 厚生労働省からお知らせ】

令和2年2月14日から、特定求職者雇用開発助成金(就職氷河期世代安定雇用実現コース)が新設されました […]

2020.02.18

【高年齢労働者に係る雇用保険料の免除措置が終了します(令和2年4月~)】

平成29年から65歳以上の労働者も雇用保険の適用対象となっていますが、経過措置として、平成29年1月 […]

2020.02.17

【正社員との待遇差の是正を求め契約社員らが全国の地裁に一斉提訴】

「日本郵便の契約社員らが、同じ仕事をしているにもかかわらず正社員と待遇に差があるのは不当として、同社 […]

2020.02.17

【就職氷河期世代に限定の求人を解禁 民間サイト対象 改正省令を施行】

令和2年2月14日付けの官報に「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に […]

2020.02.14

【新型コロナの影響に伴う支援 雇用調整助成金の特例を実施 特別融資の案内も(厚労省)】

厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症の影響に伴う雇用調整助成金の特例を実施します」という案内が […]

2020.02.14

【総合経済対策を受けて特定求職者雇用開発助成金、トライアル雇用助成金などを改正】

令和2年2月14日付けの官報に「雇用保険法施行規則の一部を改正する省令(令和2年厚生労働省令第17号 […]

2020.02.14

【令和2年3月分(4月納付分)から協会けんぽの保険料率 各支部の保険料額表を公表】

令和2年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率(都道府県単位保険料率・介護保険料率)が決定さ […]

2020.02.13

【改正労働者派遣法 労使協定方式に関するパンフレット「過半数代表者に選ばれた皆さまへ」を公表(厚労省)】

厚生労働省から、「パンフレット「過半数代表者に選ばれた皆さまへ」」が公表されました(令和2年2月12 […]

2020.02.13

【事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件(案)について意見募集(パブコメ)】

「事業場における労働者の健康保持増進のための指針の一部を改正する件(案)」について、令和2年2月10 […]

2020.02.13

【令和2年6月からのパワーハラスメントの法制化 関連規定・指針の趣旨等を説明した通達を発出】

厚生労働省から、通達「労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律 […]

PageTop