トピックス
- 2024.09.06
-
【新たな「高齢社会対策大綱」の案について意見募集 後期高齢者の窓口3割負担の判断基準の見直しを検討することなどを明記(パブコメ)】
「高齢社会対策大綱」は、高齢社会対策基本法第6条の規定に基づき、政府が推進すべき基本的かつ総合的な高 […]
- 2024.09.05
-
【毎月勤労統計調査 令和6年7月分結果速報 実質賃金0.4%増 2か月連続のプラス(厚労省)】
厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和6年7月分結果速報」が公表されました(令和6年9月5日公表) […]
- 2024.09.05
-
【出生後休業支援給付金・育児時短就業給付金に関する詳細を定める雇用保険法施行規則などの改正案について意見募集(パブコメ)】
「雇用保険法施行規則等の一部を改正する省令案」について、令和6年9月4日から、パブリックコメントによ […]
- 2024.09.05
-
【令和7年度の概算要求 総額は117兆6,059億円で過去最大 さらに膨らむ可能性も(財務省)】
財務省から、「令和7年度一般会計概算要求・要望額等」が公表されました(令和6年9月4日公表)。 各省 […]
- 2024.09.05
-
【「家事使用人にも労基法を適用する方向で検討すべき」など今後の議論の方向性を示す(労働基準関係法制研究会)】
厚生労働省から、令和6年9月4日に開催された「第12回 労働基準関係法制研究会」の資料が公表されまし […]
- 2024.09.05
-
【令和6年春季労使交渉・中小企業業種別妥結結果を公表 賃上げ率は4.01%(経団連)】
経団連(日本経済団体連合会)から、「2024年春季労使交渉・中小企業業種別妥結結果(加重平均)【最終 […]
- 2024.09.04
-
【岸田政権最後の経済財政諮問会議 賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現を目指す方向性が堅持され議論が深まることに期待】
令和6年9月3日、首相官邸において、「令和6年 第12回 経済財政諮問会議」が開催されました。 今回 […]
- 2024.09.04
-
【「人材開発支援助成金について」動画を公開(キャリア形成・リスキリング推進事業)】
「キャリア形成・リスキリング推進事業(厚生労働省委託事業)」では、「個人の方」、「企業・団体の方」、 […]
- 2024.09.04
-
厚生労働省では、毎月、医療費の動向を迅速に把握するため、医療機関からの診療報酬の請求(レセプト)に基 […]
- 2024.09.04
-
【これまでの規制・制度改革の成果と改革の更なる発展・深化について議論(規制改革推進会議)】
令和6年9月2日、首相官邸において、「第20回 規制改革推進会議」が開催されました。 今回の会議では […]