トピックス

2024.10.16

【「2024年度社労士実態調査」調査結果(速報版)を公表 開業社労士事務所の年間売上は平均で約1,658万円など】

全国社会保険労務士会連合会(連合会)は、持続可能な社労士制度・業務の在り方の考察を目的に、令和6年4 […]

2024.10.16

【「病院等で療養の給付を受けようとする際に被保険者であることの確認を受ける方法として厚生労働大臣が定めるもの」を規定する告示等の案について意見募集(パブコメ)】

「健康保険法施行規則第53条第1項第5号等に規定する厚生労働大臣が定める方法(仮称)等」について、令 […]

2024.10.16

【労働時間を適正に把握し正しく賃金を支払いましょう(厚労省)】

厚生労働省から、リーフレット「労働時間を適正に把握し正しく賃金を支払いましょう」が公表されています。 […]

2024.10.16

【令和4年度の国民医療費 46兆6,967億円で過去最高(厚労省)】

厚生労働省から、「令和4(2022)年度 国民医療費の概況」が公表されました(令和6年10月11日公 […]

2024.10.15

【11月は「下請取引適正化推進月間」です! 令和6年度のキャンペーン標語などを公表】

中小企業庁及び公正取引委員会では、下請取引の適正化について、下請代金支払遅延等防止法(下請法)の迅速 […]

2024.10.15

【「データでみる70歳以上の定年・継続雇用制度の導入効果と工夫」を公刊(高齢・障害・求職者雇用支援機構)】

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、「データでみる70歳以上の定年・継続雇用制度の導入効 […]

2024.10.11

【「令和6年版 過労死等防止対策白書」を閣議決定】

政府は、令和6年10月11日、令和6年版 過労死等防止対策白書(「令和5年度 我が国における過労死等 […]

2024.10.11

【雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)は新たなルールへの対応が必要です(厚労省)】

厚生労働省から、「雇用仲介事業者(職業紹介事業者、募集情報等提供事業者)は新たなルールへの対応が必要 […]

2024.10.11

【厚労省の検討会が中間とりまとめ案 「ストレスチェックの実施義務対象を50人未満のすべての事業場に拡大すべき」などの方向性を示す】

厚生労働省から、令和6年10月10日に開催された「第7回 ストレスチェック制度等のメンタルヘルス対策 […]

2024.10.10

【衆議院が解散 総選挙へ】

令和6年10月9日、衆議院が解散しました。 これを受けて、石破総理が記者会見を行いました。 記者会見 […]

PageTop