トピックス

2024.12.26

【就職氷河期世代の支援施策 今後の方向性などについて資料を公表(内閣官房 就職氷河期世代支援推進室)】

内閣官房から、令和6年12月25日に開催された「第6回 就職氷河期世代支援の推進に向けた全国プラット […]

2024.12.26

【令和5年の年休の取得率65.3% 過去最高(令和6年就労条件総合調査)】

生労働省から、「令和6年就労条件総合調査 結果の概況」が公表されました(令和6年12月25日公表)。 […]

2024.12.26

【「規制改革推進に関する中間答申(案)」を提示 時間単位の年次有給休暇日数の拡大や賃金のデジタル払いの拡大などを検討(規制改革推進会議)】

内閣府・規制改革推進会議から、令和6年12月25日に開催された「第22回 規制改革推進会議」の資料が […]

2024.12.25

【「社会保障審議会年金部会における議論の整理(案)」を提示 いわゆる106万円の壁の撤廃など 次期年金制度改革における方向性を示す】

厚生労働省から、令和6年12月24日に開催された「第24回 社会保障審議会年金部会」の資料が公表され […]

2024.12.25

【「13日を超える連続勤務をさせてはならない」旨の規定を労基法上に設けるべきなどの方向性を示す労働基準関係法制研究会の報告書案 おおむね了承】

厚生労働省から、令和6年12月24日に開催された「第16回 労働基準関係法制研究会」の資料が公表され […]

2024.12.25

【業務改善助成金 交付申請期限・事業完了期限を延長(厚労省)】

厚生労働省から、業務改善助成金について、交付要綱及び交付要領を一部改正したとのお知らせがありました( […]

2024.12.25

【令和7年4月からの国保保険料 基礎賦課額と後期高齢者支援金等賦課額に係る賦課限度額を引き上げることなどを定める政令の改正案について意見募集(パブコメ)】

「国民健康保険法施行令の一部を改正する政令案」について、令和6年12月23日から、パブリックコメント […]

2024.12.24

【令和7年度の雇用保険料率 前年度から0.1%引き下げる案を示す(労政審の雇用保険部会)】

厚生労働省から、令和6年12月23日に開催された「第201回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部 […]

2024.12.24

【オンラインサービスの年末年始における利用停止期間についてお知らせ(日本年金機構)】

日本年金機構から、事業所向けオンラインサービス及び個人向けオンラインサービスの年末年始における利用停 […]

2024.12.24

【毎月勤労統計調査 令和6年10月分結果確報 実質賃金0.4%減 速報の±0から下方修正(厚労省)】

毎月勤労統計調査の結果は、基本的に、毎月、初旬に前月分の速報が公表され、下旬にその確報が公表されます […]

PageTop