トピックス
- 2023.09.08
-
【毎月勤労統計調査 令和5年7月分結果速報 実質賃金2.5%減 16か月連続のマイナス】
厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和5年7月分結果速報」が公表されました(令和5年9月8日公表) […]
- 2023.09.08
-
【労政審の雇用保険部会 育児や教育訓練に関する給付等の在り方などの今後の論点を示す】
厚生労働省から、令和5年9月7日に開催された「第182回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部会」 […]
- 2023.09.08
-
【業務による脳血管・心疾患等の認定基準の改正案について意見募集(パブコメ)】
「血管病変等を著しく増悪させる業務による脳血管疾患及び虚血性心疾患等の認定基準案」について、令和5年 […]
- 2023.09.08
-
厚生労働省から、令和5年9月7日に開催された「第167回 社会保障審議会医療保険部会」の資料が公表さ […]
- 2023.09.07
-
【「給与所得の源泉徴収票」はe-Taxで! 事業者向けFAQも公表(国税庁)】
事業主の皆さまが、給与所得の源泉徴収票をe-Taxで提出することで、従業員の方が、所得税の確定申告書 […]
- 2023.09.07
-
【精神障害の労災認定基準の改正に関する3つのポイントを紹介(厚労省がリーフレットを公表)】
令和5年9月1日付けで、「心理的負荷による精神障害の認定基準」が改正され、同日から適用されることにな […]
- 2023.09.06
-
【確定申告についてお知らせ マイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)】
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、所得 […]
- 2023.09.06
-
【確定申告についてお知らせ 給与所得の確定申告がさらに簡単に!(国税庁)】
令和6年2月(令和5年分の所得税の確定申告)から、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」から […]
- 2023.09.06
-
【令和6年度の概算要求 総額は114兆3,852億円で過去最大 さらに膨らむ可能性も(財務省)】
財務省から、「令和6年度一般会計概算要求・要望額等」が公表されました(令和5年9月5日公表)。各省庁 […]
- 2023.09.06
-
【働きながらでも学びやすい職業訓練の具体的な制度設計をとりまとめ(厚労省)】
厚生労働省から、「公的職業訓練の在り方に関する研究会報告書」が公表されました(令和5年9月5日公表) […]