トピックス
- 2023.12.12
-
【事業主の仕事と育児の両立支援に関する意識改革に資する周知用資料を作成(厚労省)】
厚生労働省から、事業主の仕事と育児の両立支援に関する意識改革に資する周知用資料を作成したとのお知らせ […]
- 2023.12.12
-
国税庁から、「令和6年版 源泉徴収のあらまし」が公表されました(令和5年12月11日公表)。 この「 […]
- 2023.12.12
-
【個人住民税特別徴収税額通知書 納税義務者用も電子的に送付可能に(令和6年1月~)】
個人住民税(市町村民税・道府県民税)について、地方税ポータルシステム(eLTAX)では、平成28年度 […]
- 2023.12.12
-
【令和6年度介護報酬改定に関する審議報告(案)を提示(厚労省)】
厚生労働省から、令和5年12月11日に開催された「第235回 社会保障審議会介護給付費分科会」の資料 […]
- 2023.12.11
-
【雇用保険制度 令和10年度中に週10時間以上の労働者まで適用拡大などの方向性を示す(労政審の雇用保険部会)】
厚生労働省から、令和5年12月11日に開催された「第188回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部 […]
- 2023.12.11
-
【「令和6年度診療報酬改定の基本方針」を提示 医療従事者の待遇改善が重点課題に(厚労省)】
厚生労働省から、社会保障審議会医療部会及び医療保険部会において、「令和6年度診療報酬改定の基本方針」 […]
- 2023.12.11
-
【年末一時金(第3回最終) 月数は2.38月、額は738,017円 いずれも昨年同時期実績を上回る(連合)】
連合(日本労働組合総連合会)から、年末一時金(第3回最終)、有期・短時間・契約等年末一時金回答集計( […]
- 2023.12.11
-
【下請取引の適正化について関係事業者団体に要請(経産省・中小企業庁)】
昨今のウクライナ情勢や円安等の影響により、エネルギー価格や原材料費が昨年にも増して高騰しています。 […]
- 2023.12.11
-
【令和5年度「高年齢者活躍企業フォーラム」などのアーカイブ配信開始(高齢・障害・求職者雇用支援機構)】
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構から、令和5年度「高年齢者活躍企業フォーラム」及び「生涯現 […]
- 2023.12.08
-
【毎月勤労統計調査 令和5年10月分結果速報 実質賃金2.3%減 19か月連続のマイナス】
厚生労働省から、「毎月勤労統計調査 令和5年10月分結果速報」が公表されました(令和5年12月8日公 […]