トピックス

2023.12.14

【雇用保険制度全般について見直しの方向を示す 労政審の雇用保険部会が報告】

厚生労働省から、令和5年12月13日に開催された「第189回 労働政策審議会職業安定分科会雇用保険部 […]

2023.12.14

【令和5年の臨時国会が閉会 岸田総理が会見】

令和5年12月13日、55日間の会期を終え、第212回臨時国会が閉会しました。 会期末に当たり、岸田 […]

2023.12.14

【雇用調整助成金の見直しの方向性(案)を提示 教育訓練を行う場合と行わない場合とで助成率に差を(労政審の職業安定分科会)】

厚生労働省から、令和5年12月13日に開催された「第200回 労働政策審議会職業安定分科会」の資料が […]

2023.12.14

【「個人事業者等の健康管理に関するガイドライン」の基本的な考え方等(案)を提示(労政審の安全衛生分科会)】

厚生労働省から、令和5年12月13日に開催された「第158回 労働政策審議会安全衛生分科会」の資料が […]

2023.12.14

【アスベスト労災認定件数 令和4年度は1,140件 前年よりやや増加(厚労省)】

厚生労働省から、令和4年度の「石綿による疾病に関する労災保険給付などの請求・決定状況」の確定値が公表 […]

2023.12.13

【「令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」をバージョンアップ(12月13日)(国税庁)】

国税庁から、「令和5年分 年末調整控除申告書作成用ソフトウェア」をバージョンアップしたとのお知らせが […]

2023.12.13

【事業主の仕事と育児の両立支援に関する意識改革に資する周知用資料を差し替え(厚労省)】

先日、「事業主の仕事と育児の両立支援に関する意識改革に資する周知用資料を作成(厚労省)」として、厚生 […]

2023.12.13

【総理が表明「現行の健康保険証の発行を来年秋に終了しマイナ保険証を基本とする仕組みに移行する」】

首相官邸において、令和5年12月12日、「第5回 マイナンバー情報総点検本部」が開催されました。 こ […]

2023.12.13

【ジェンダー平等アドバイザリー評議会(GEAC)による総理表敬 最終報告書を受領】

令和5年12月12日、岸田総理は、ジェンダー平等アドバイザリー評議会(GEAC)の代表による表敬を受 […]

2023.12.12

【「こども未来戦略(案)」を提示 児童手当・育休給付等の拡充などで3.6兆円規模(首相官邸・内閣官房)】

令和5年12月11日、首相官邸において「第8回こども未来戦略会議」が開催されました。 今回の会議で、 […]

PageTop