トピックス

2024.01.24

【令和6年能登半島地震に関する雇用・労働関係の特例措置をまとめたリーフレットを作成(厚労省)】

令和6年能登半島地震をうけ、厚生労働省では、雇用や労働に関する様々な特例措置を設けています。同省は、 […]

2024.01.24

【「労働基準関係法制研究会」を初開催 今後の労働基準関係法制の法的論点の整理を開始(厚労省)】

厚生労働省から、令和6年1月23日に開催された「第1回 労働基準関係法制研究会」の資料が公表されまし […]

2024.01.24

【電子帳簿保存法に関する「お問い合わせの多いご質問」を更新(令和6年1月)(国税庁)】

国税庁から、電子帳簿保存法に関する「お問い合わせの多いご質問」に質問を追加したとのお知らせがありまし […]

2024.01.23

【令和6年の春闘に向け「政労使の意見交換」を開催 昨年を上回る水準の賃上げを】

令和6年1月22日、首相官邸において、政労使の意見交換が行われました。今回は、令和5年11月に開催さ […]

2024.01.23

【日本年金機構からのお知らせ 令和6年10月からの短時間労働者に対する健康保険・厚生年金保険の適用拡大などの情報を掲載】

日本年金機構では、事業主の皆さま及び厚生年金保険被保険者の皆さまに、年金制度などについての情報を提供 […]

2024.01.23

【介護職員の賃上げ 令和6年度に2.5%のベースアップを目指す(介護報酬の改定案)】

厚生労働省から、令和6年1月22日に開催された「第239回 社会保障審議会介護給付費分科会(Web会 […]

2024.01.23

【「AI事業者ガイドライン案」について意見募集(パブコメ)】

総務省及び経済産業省では、「AIに関する暫定的な論点整理」(令和5年5月、AI戦略会議)を踏まえ、関 […]

2024.01.23

【小規模事業所における賃金、労働時間及び雇用の実態は? 令和5年の特別調査の概況を公表(厚労省)】

厚生労働省から、「令和5年 毎月勤労統計調査特別調査の概況」が公表されました(令和6年1月19日公表 […]

2024.01.23

【日・オーストリア社会保障協定の署名が行われました(厚労省)】

令和6年1月19日、「社会保障に関する日本国とオーストリア共和国との間の協定」(日・オーストリア社会 […]

2024.01.23

【医師の研さんの解釈を明確化 教育・研究と直接の関連性がある研さんは労働時間 厚労省が通達を改正】

厚生労働省から、労働基準局の新着の通知として、「医師等の宿日直許可基準及び医師の研鑽に係る労働時間に […]

PageTop