トピックス
- 2025.01.06
-
【学歴別の一般労働者の賃金 高校288.9千円、大学385.3千円 いずれも前年より増加(令和6年賃金構造基本統計調査の速報)】
厚生労働省から、「令和6年 賃金構造基本統計調査 速報」が公表されました(令和6年12月26日公表) […]
- 2025.01.06
-
【入院時の食費 更に1食当たり20円引き上げる案を提示(社保審の医療保険部会)】
厚生労働省から、令和6年12月26日に開催された「第191回 社会保障審議会医療保険部会」の資料が公 […]
- 2025.01.06
-
【東京都が「カスタマー・ハラスメントの防止に関する指針(ガイドライン)」を策定】
東京都は、「東京都カスタマー・ハラスメント防止条例(令和6年東京都条例第140号)」に基づき、「カス […]
- 2024.12.27
-
【「令和7年度予算政府案」を閣議決定 一般会計総額は過去最大 厚労省所管予算案の動向にも注目】
令和6年12月27日、「令和7年度予算政府案」が閣議決定されました。 一般会計の総額は、令和6年度当 […]
- 2024.12.27
-
【労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化について」を公表(厚労省)】
厚生労働省から、労働政策審議会建議「女性活躍の更なる推進及び職場におけるハラスメント防止対策の強化に […]
- 2024.12.27
-
【社会保障審議会企業年金・個人年金部会が議論の整理(案)を提示】
厚生労働省から、令和6年12月26日に開催された「第39回 社会保障審議会企業年金・個人年金部会」の […]
- 2024.12.27
-
【外国人労働者を雇用する理由「労働力不足」が64.8%、外国人労働者の14.4%がトラブルを経験(厚労省が初調査)】
厚生労働省から、「令和5年 外国人雇用実態調査」が公表されました(令和6年12月26日公表)。 この […]
- 2024.12.27
-
【雇用保険の新設給付である育児時短就業給付金の支給限度額を定める告示が官報に公布されました】
「子ども・子育て支援法等の一部を改正する法律(令和6年法律第47号)」による雇用保険法の改正で新設さ […]
- 2024.12.26
-
【社会保障審議会企業年金・個人年金部会が議論の整理(案)を提示】
厚生労働省から、令和6年12月26日に開催された「第39回 社会保障審議会企業年金・個人年金部会」の […]
- 2024.12.26
-
【大手企業の冬のボーナス 3年連続で増加し2年連続の90万円台(経団連の調査)】
経団連(日本経済団体連合会)から、「2024年 年末賞与・一時金 大手企業業種別妥結結果(加重平均) […]