トピックス

新型コロナウイルス 企業向けのQ&Aにテレワーク・時差出勤を追加

厚生労働省が公表している「新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)」に、「感染防止に向けた柔軟な働き方」として、テレワークと時差出勤に関するQ&Aが追加されました(令和2年2月21日更新)。

その内容は、次のとおりです(一部省略)。

●テレワーク

問 新型コロナウイルスの感染防止のため、自社の労働者にテレワークを導入したいと考えていますが、どこに相談したらよいのでしょうか。また、どのような点に留意が必要でしょうか。

答 厚生労働省では、テレワークに関連する情報を一元化した『テレワーク総合ポータルサイト』を設け、テレワークに関する相談窓口、企業の導入事例紹介などテレワークの導入・活用に向けた各種情報を掲載していますので、参考にしてください。

また、テレワーク時にも労働基準関係法令が適用されますが、労働者が通常の勤務と異なる環境で就業することになるため、労働時間管理などに留意いただく必要があります。厚生労働省で、留意点などについてまとめたガイドラインを作成していますのでご活用ください。

●時差通勤

問 新型コロナウイルスへの感染を防ぐため、なるべく人混みを避けての通勤を考えています。時差通勤を導入するにはどうしたらよいのでしょうか。

答 労働者及び使用者は、その合意により、始業、終業の時刻を変更することができますので、時差通勤の内容について、労使で十分な協議をしていただきたいと思います。

また、始業、終業の時刻を労働者の決定に委ねる制度として、フレックスタイム制があります。この制度は、1日の労働時間帯を、必ず勤務すべき時間帯(コアタイム)と、その時間帯の中であればいつ出社または退社してもよい時間帯(フレキシブルタイム)とに分けるものです。なお、コアタイムは必ず設けなければならないものではありませんので、全部をフレキシブルタイムとすることもできます。

これらのQ&Aでは、関連サイト・資料のURLや相談窓口の連絡先も紹介されています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

<新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け) 令和2年2月21日時点版>

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.ht

PageTop